2007年03月17日
Half Nelson
Half Nelson(ハーフネルソン)

ブルックリンの中心地
ともなる治安の悪い町の
中学校で歴史を教え、
バスケ部の顧問を勤める一教師
Dan Dunne(Ryan Gosling)
は実はドラッグ中毒。
あるとき、一人の女子生徒
Drey(Shareeka Epps)
にクラックをやってる
ところを見られます。
そこからオトナとコドモ、
先生と生徒といった、
対照的な二人ですが、
友情のような奇妙な関係
が始まることに。




ダンはとっても不思議な先生で
ドラッグにおぼれてるのに、
生徒のことはちゃんと考えてるの。
授業内容もいいしバスケのコーチ
の仕方も型破りだけど、
悪くない。
だけど人生に無気力で
目標がないダン
ダンが授業中に
「反対」
という言葉について
熱く語るんですが、
この「反対」ってのが
テーマではないかなと思いました。
ドラッグやってるとこを見られてから
仲良くなる一人の女性徒の
ドレイとダンは
先生と生徒。
白人と黒人。
男と女。
たくさんの「反対」がでてきて、
この「反対」が象徴されてる結末
にはじわりと静かな感動
を覚えたあたし。
前半はゆっくりな展開で進み、
このままたんたんと終わるのかと
思ってたのですが、
オチがあって良かったです
スローな展開も
キャラの描写と話の中心に持ってくまで
の過程と思えば気になりませんでした。
あとドレイが出すジョークが
子供らしくって
とても可愛くって笑えます。

ぶっとびなストーリーや
ダンのダメ人間ぶり炸裂で
暗いんですが、
ほのぼの感も得られる
不思議な作品。
これは見てよかったです。
ライアンの演技も自然で
心の動きがよく出てて、
素晴らしいものでした。

Stay
で目をつけてたんだけど、
オスカーノミネートされただけあって、
やっぱり成長してる感あり。
カッコよかったです~。
ピンクのネクタイする時が
あるんだけど、似合ってて
お茶目だなと思いました。
髪型もだめ男にしてはいい感じ(笑)
オットちんに勧めちゃったしぃー。
ジェイク・Gとかより
彼の方が断然好きだなぁ。
マイメロ的独断評価:7.5☆
IMDb:7.5☆

ブルックリンの中心地
ともなる治安の悪い町の
中学校で歴史を教え、
バスケ部の顧問を勤める一教師
Dan Dunne(Ryan Gosling)
は実はドラッグ中毒。
あるとき、一人の女子生徒
Drey(Shareeka Epps)
にクラックをやってる
ところを見られます。
そこからオトナとコドモ、
先生と生徒といった、
対照的な二人ですが、
友情のような奇妙な関係
が始まることに。




ダンはとっても不思議な先生で
ドラッグにおぼれてるのに、
生徒のことはちゃんと考えてるの。
授業内容もいいしバスケのコーチ
の仕方も型破りだけど、
悪くない。
だけど人生に無気力で
目標がないダン

ダンが授業中に
「反対」
という言葉について
熱く語るんですが、
この「反対」ってのが
テーマではないかなと思いました。
ドラッグやってるとこを見られてから
仲良くなる一人の女性徒の
ドレイとダンは
先生と生徒。
白人と黒人。
男と女。
たくさんの「反対」がでてきて、
この「反対」が象徴されてる結末
にはじわりと静かな感動
を覚えたあたし。
前半はゆっくりな展開で進み、
このままたんたんと終わるのかと
思ってたのですが、
オチがあって良かったです

スローな展開も
キャラの描写と話の中心に持ってくまで
の過程と思えば気になりませんでした。
あとドレイが出すジョークが
子供らしくって
とても可愛くって笑えます。

ぶっとびなストーリーや
ダンのダメ人間ぶり炸裂で
暗いんですが、
ほのぼの感も得られる
不思議な作品。
これは見てよかったです。
ライアンの演技も自然で
心の動きがよく出てて、
素晴らしいものでした。

Stay
で目をつけてたんだけど、
オスカーノミネートされただけあって、
やっぱり成長してる感あり。
カッコよかったです~。
ピンクのネクタイする時が
あるんだけど、似合ってて
お茶目だなと思いました。
髪型もだめ男にしてはいい感じ(笑)
オットちんに勧めちゃったしぃー。
ジェイク・Gとかより
彼の方が断然好きだなぁ。
マイメロ的独断評価:7.5☆
IMDb:7.5☆
Posted by ラム at 07:00│Comments(0)
│my:H